てぃーだブログ › bar WONDER バー・ワンダー › お酒 › バレンタインのプレゼント??

2012年02月17日

バレンタインのプレゼント??

こんにちは、バー・ワンダーの比嘉です。

2月14日のバレンタイン・デーは、
店休日でしたので、
その前後にお客様からチョコレートいただきました。

甘いもの好きなので嬉しかったですねぇ。
SさんとSさん。どうもありがとうございました。


そんな中、大きな赤い箱登場!
バレンタインのプレゼント??

僕へのバレンタインプレゼントではなく、
またまたTさんからオーダーいただいた
お酒が到着したのです!

ベルベット張りのおしゃれなパッケージ!
バレンタインのプレゼント??

やはり「本物」は違いますね。
カミュの高級ブランデー、バカラのデキャンタ入り!
カミュ ミシェル ロイヤル バカラ
バレンタインのプレゼント??

ステキ!
カミュ ミシェル(ミッシェル) ロイヤル バカラ
バレンタインのプレゼント??


カミュ

■ 唯一の独立系家族経営大手コニャックメーカーであるカミユ社は、
最も伝統を重んじている大手コニャックメーカーと言われています。
カミユ社のコニャックは、今も昔もボルドリー産コニャックを最も重要に捉え、
その「エレガントでパワフルなスミレの芳香」「コシが強いが、まろやかで上品な口当たり」が特徴。
そして、優雅で繊細なアロマを得るために、グランド&プティットシャンパーニュを加える。
その際立った品質から、ロンドン国際ワイン&スピリッツ コンペティションに3回出場し、
3回とも金賞を受賞している。カミユが「世界最高のコニャック」と言われる所以だ。


■1863年の設立以来、140年に亘り、カミユ社は家族によって所有、経営されてきた伝統企業。
(現在唯一の家族経営大手コニャックメーカー。)
そしてどの世代にも、「葡萄作りから、口に入れるまで」の精神と、最高品質へのこだわり、
カミユ・ブランドの伝統を世界に広めたいという熱い思いが引継がれています。
いまや五世代目がしっかりと根付き、
カミユ家は「コニャックの名門」の名にふさわしい存在となっています。

(河内屋の説明文より)


中身ももちろん素晴らしいのですが、
デキャンタもバカラ社製の重厚で気品のある逸品です。

バカラはクリスタルガラスの中でも有名で
通常のクリスタルよりも鉛の量が多く、
透明度の高さと繊細なカットが特徴ですね。

今回仕入れたボトルはスマートでまたまたカッコイイです。


たまたま、カウンターにいらしていた
常連さんも興味津々でご覧になっていました。
やはり良いモノはすぐにわかるのでしょうね。

その常連さんに、
「こんな良いお酒を出すのに普通のグラスではダメじゃないか。
バカラのグラスも用意しなさい。」
と注意されてしまいました。

たしかにそうですね。
上等なお酒は、上等なグラスで
味わってもらえたほうが
おいしさがアップしますよね。

バカラのコニャック ブランデーグラスワイングラス
探してみることにします。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

bar WONDER:比嘉健
TEL:098-859-0039
営業時間20:00〜4:00
火曜定休
http://barwonder.ti-da.net/




同じカテゴリー(お酒)の記事
ホットドリンク
ホットドリンク(2025-02-05 17:59)

I.W.ハーパー12年 終売
I.W.ハーパー12年 終売(2022-04-27 18:35)


Posted by ワンダー at 15:25│Comments(0)お酒
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。