2010年11月10日
エマニエルといえば・・・
エマニエルといえば・・・
「エマニエル坊や」

ブリッ子すんなよ(笑)。
エマニエルといえば・・・
やはり男なら「エマニエル夫人」を思い出すね。
映画はみたことはないが「いやらしい 官能的な」内容らしい。
主題歌はたまにお店でかけています。
フランス語の歌を聴いているとそれだけでエッチな気分になるのは
なぜなんでしょう?
常連さんで映画大好きなお客様がいらして
エマニエル夫人のテーマ曲をかけてたら、
「続エマニエル夫人の日本語の歌があるのよ」
と、おっしゃりカワイイ声で歌ってくれました。
僕は日本語版があるということを知らなかったので
いろいろ調べて、ネットオークションで見つけたのがこのシングル盤。

続・エマニエル夫人
主演のシルビア・クリステルさんの美しい乳房が写っているのだが、
いろいろ配慮してモザイクでぼかしておきました。
オリジナル版はシルビアさんがフランス語で歌っているらしいのですが、
こちらは、鹿間ケイ(しかま・けい)さんという歌手が歌っていて
A面に日本語、B面はフランス語。
♪
あなた一人 見つめて
ふれ合う愛を作る
風の誘いの声に
胸と胸 エマニエル
熱い生命の中で
光りと影が 揺れる
夢に包まれながら
ときめきの エマニエル
エマニエル 愛して
エマニエル 優しく
抱きしめて このまま夜明けまで
エマニエル 今こそ
(Je te reviens)
エマニエル 愛だけ
(Je te reviens)
燃えてゆく 白い肌
時の流れの中に
二人の愛が残る
いつも歓び 映す
エマニエル エマニエル
♪
ところどころで合いの手のように入る
男性ヴォーカルの「エマニュエル、エマニュエル」や
「アー、アア、アー、アア」の女性スキャットが
70年代のいい味だしてます。
続エマニエル夫人
「エマニエル坊や」

ブリッ子すんなよ(笑)。
エマニエルといえば・・・
やはり男なら「エマニエル夫人」を思い出すね。
映画はみたことはないが「
主題歌はたまにお店でかけています。
フランス語の歌を聴いているとそれだけでエッチな気分になるのは
なぜなんでしょう?
常連さんで映画大好きなお客様がいらして
エマニエル夫人のテーマ曲をかけてたら、
「続エマニエル夫人の日本語の歌があるのよ」
と、おっしゃりカワイイ声で歌ってくれました。
僕は日本語版があるということを知らなかったので
いろいろ調べて、ネットオークションで見つけたのがこのシングル盤。

続・エマニエル夫人
主演のシルビア・クリステルさんの美しい乳房が写っているのだが、
いろいろ配慮してモザイクでぼかしておきました。
オリジナル版はシルビアさんがフランス語で歌っているらしいのですが、
こちらは、鹿間ケイ(しかま・けい)さんという歌手が歌っていて
A面に日本語、B面はフランス語。
♪
あなた一人 見つめて
ふれ合う愛を作る
風の誘いの声に
胸と胸 エマニエル
熱い生命の中で
光りと影が 揺れる
夢に包まれながら
ときめきの エマニエル
エマニエル 愛して
エマニエル 優しく
抱きしめて このまま夜明けまで
エマニエル 今こそ
(Je te reviens)
エマニエル 愛だけ
(Je te reviens)
燃えてゆく 白い肌
時の流れの中に
二人の愛が残る
いつも歓び 映す
エマニエル エマニエル
♪
ところどころで合いの手のように入る
男性ヴォーカルの「エマニュエル、エマニュエル」や
「アー、アア、アー、アア」の女性スキャットが
70年代のいい味だしてます。
Posted by ワンダー at 22:19│Comments(0)
│音楽